萩の陶芸家、金子司のお皿、ポット、箸置き、ヘアゴムなどを仕入れております。

萩の陶芸家、金子司のお皿、ポット、箸置き、ヘアゴムなどを仕入れております。
本館・大谷山荘の売店ともに販売いたしておりますので、ご来館の際はぜひお立ち寄りくださいませ。

【金子司先生】20161024 2

【金子司先生】20161024

宿 別邸 音信 〒759-4103 山口県 長門市 湯本温泉 2208Ryokan Bettei Otozure, 2208 Yumoto-Onsen Nagato-shi,Yamaguchi-Prefecture, Japan 759-4103

10月に観測できる星空 ~大谷山荘・天体ドーム~

10月にご覧いただける星空情報をご案内させて頂きます。

●~10月18日(火)頃まで
・アルビレオ
・月

●10月16日(日)~31日(月)頃
・アルビレオ
・ペルセウス二重団

【ペルセウス二重団】
秋の星座、カシオペア座とペルセウス座の中間あたりにある天体。
8000光年という遠いところにあるため、肉眼では見えませんが、望遠鏡で見ると、二人の「散開星団」が同じ視野に並んで見え壮観です。

※「散開星団」とは?
星は、星間分子雲という、ガスとチリの集まりから、連続的に生まれてくるため、生まれた時は通常、集団を形成しています。
こうした若い星の集団を、散開星団と呼びます。

☆10月の星空情報はこちらをクリック→ [国立天文台ほしぞら情報]

tenntai-oct-8001200