本日は、今年いちばんの季節のお花「角島の水仙(すいせん)」をご案内いたします。

本日は、今年いちばんの季節のお花「角島の水仙(すいせん)」をご案内いたします。
1月14日、那覇では桜が開花したようです。
角島灯台では、ただいま、すそ野一面に淡い水仙(すいせん)の花と香りに包まれております(撮影:2017年1月13日)。
水仙の花が咲きますと、あたりは英国ガーデンのような雰囲気になると言われております。
設計がイギリス人技師ブラントン氏により、明治9年に完成。29.6メートルの高さは、日本で3番目に高いそうです。
また、灯台=白壁のイメージがございますが、この灯台は、徳山産の花崗岩でできた石造り。
西洋の古城のような重厚な雰囲気を放ちます。
毎年、1月下旬~2月中旬までが見頃となります。
撮影当日は強風でしたが、お天気がよい日は、少し散策するのもおすすめです。
※風が冷たいため、風を通しづらい服装をおすすめいたします
▼角島灯台へのアクセス情報はこちら
http://www.otanisanso.co.jp/map_kanko_shimo.html#gmap
#角島 #水仙 #長門市 #山口県

角島 灯台

角島 灯台2

宿 別邸 音信 〒759-4103 山口県 長門市 湯本温泉 2208Ryokan Bettei Otozure, 2208 Yumoto-Onsen Nagato-shi,Yamaguchi-Prefecture, Japan 759-4103

「関西中国・四国じゃらん」1月号に、別邸音信が掲載されております

関西中国・四国エリア向けじゃらん1月号の特集「じゃらんnetクチコミ評価100点のヒミツ教えます クチコミ満点宿大賞」にて別邸音信が『極上空間で最高のくつろぎを 部屋100点満点の宿』に選出されました。

撮影でいらしたモデルさんより、「プライベートでぜっったい来ます!!」との嬉しいお言葉をいただいたのが、撮影時のいい思い出です。

じゃらん1月号_表1.jpg
じゃらん1月号_72.73

1月に観測できる星空~大谷山荘天体ドームより

2017年最初の1月にご覧いただける星空情報をご案内させて頂きます。

●1月6日(金)~14日(土)頃
・月
・すばる(昴)

●1月15日(日)~31日(火)頃
・すばる(昴)
・オリオン星雲
・シリウス

【シリウス】
実視等級(※)では、-1.5等級と恒星の中では、一番明るい星です。
ただ、これは距離が8.6光年と近いためで、星本来の明るさで一番ではありません。

※実視等級
見た目の明るさ。これに対して、全ての星を32.6光年の距離に置いたと仮定した場合の明るさを絶対等級と呼び、星本来の明るさです。
全体等級では、白鳥座のデネブ(1800光年)が、-7.6等級とトップクラスになります。
—–
☆1月の星空情報はこちらをクリック→ [国立天文台ほしぞら情報]

tenntai-jan17-8001200

 


宿 別邸 音信 〒759-4103 山口県 長門市 湯本温泉 2208
Ryokan Bettei Otozure, 2208 Yumoto-Onsen Nagato-shi,Yamaguchi-Prefecture, Japan 759-4103

休館のお知らせ

1211

 

 

 

 

 

1/10(火)、1/11(水)は、施設内メンテナンスのため休館いたします。
大変ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解くださいますよう何卒お願い申しあげます。

Bettei Otozure informs that will be closed for maintenance on 10 & 11 Jan. 2017. We apologize for any inconvenience.


宿 別邸 音信 〒759-4103 山口県 長門市 湯本温泉 2208
Ryokan Bettei Otozure, 2208 Yumoto-Onsen Nagato-shi,Yamaguchi-Prefecture, Japan 759-4103