萩の陶芸家、金子司の器など仕入れております。

陶芸家・金子司先生の作品を仕入れております。
お越しになられました際はぜひ、音信のブランドショップ、大谷山荘売店のショップにお立ち寄りくださいませ。
また、NHKBSプレミアムの番組「イッピン」で作品が取り上げられております。
こちらもどうぞ、ご覧くださいませ。
放送日:2月28日(火)19時30分〜19時59分
放送局:NHKBSプレミアム
※再放送は3月6日(月)18時30分〜
http://www.nhk.or.jp/yamaguchi/push/index.html#ippin

【金子司作】カップアンドソーサー (2)

【金子司作】カップアンドソーサー3

【金子司作】香炉1

宿 別邸 音信 〒759-4103 山口県 長門市 湯本温泉 2208Ryokan Bettei Otozure, 2208 Yumoto-Onsen Nagato-shi,Yamaguchi-Prefecture, Japan 759-4103

長門の新しいサイトのご案内です。

本日、長門が新しく、場所サイトを公開しました。
■日本語版
http://visit-nagato.com/special/ja/
■英語版
http://visit-nagato.com/special/en/
旅のご参考に、ぜひ、ご覧くださいませ。

宿 別邸 音信 〒759-4103 山口県 長門市 湯本温泉 2208Ryokan Bettei Otozure, 2208 Yumoto-Onsen Nagato-shi,Yamaguchi-Prefecture, Japan 759-4103

リストランテ アルポルト オーナーシェフ片岡 護氏の「美食の夕べ」を開催

イタリア料理の火つけ役としてして有名な、オーナーシェフ片岡護氏をお招きした「美食の夕べ」を開催いたします。
当日は、片岡護氏がつくりだす「リストランテ アルポルト」のイタリア料理と、お料理をさらにお愉しみいただけるワインをご用意いたしております。
片岡護氏の洗練されたイタリア料理と大谷山荘セレクトワインのマリアージュ。
桃の節句にぜひ、大谷山荘で美味なるひとときをお楽しみくださいませ。

—「美食の夕べ」詳細情報(事前先着予約)—–
■開催日…2017年3月3日(金)
■時 間…18:30~20:30(受付18:00)
■会 場…大谷山荘1階 メインダイニング「瑞雲」
■ご料金(ワイン代含む)…お一人様30,000円(税込)
※ご人数により、相席となる場合もございます。
ご了承くださいませ。
ご予約・お問い合わせ:電話 0837-25-3300

~片岡 護(かたおか まもる)氏プロフィール~
1948年生まれ。イタリア日本総領事の公邸付の調理人として勤務。帰国後は、東京・代官山「小川軒」、南麻布「マリーエ」を経て、1983年西麻布に「アルポルト」を開店。
親しみやすく、気軽につくれるをコンセプトにした片岡氏のつくる料理はメディアでも人気。イタリア料理の火付け役として、日本のイタリア料理界をリードしている。

【片岡護シェフ 美食の夕べ】

宿 別邸 音信 〒759-4103 山口県 長門市 湯本温泉 2208Ryokan Bettei Otozure, 2208 Yumoto-Onsen Nagato-shi,Yamaguchi-Prefecture, Japan 759-4103

2月に観測できる星空~大谷山荘天体ドームより

2月にご覧いただける星空情報をご案内させて頂きます。
1月に引き続き、2月は月が見える時以外は、一番明るく見える「シリウス」や「すばる」など、一年の中でも賑やかな冬の夜空をご覧いただきたいと思います。

●2月4日(土)~11日(土/祝)
・月
・すばる(昴)
・シリウス

●2月12日(日)~28日(火)
・すばる(昴)
・オリオン星雲
・シリウス

【シリウス】
実視等級では、-1.5等級と恒星の中では、一番明るい星です。
※これは距離が8.6光年と近いためで、星本来の明るさで一番ではありません。

【オリオン星雲】
冬の星座を代表するオリオン座。そのベルトの位置に並ぶ三つ星の左下あたりに、
肉眼でもボーとしているところが鶏が羽をひろげたような形をした「オリオン星雲」です。
星雲の中ほどには、台形のように集まった四つ星が輝き、この生まれて20万年ほどの赤ちゃん星たちが、周りのガスを発光させています。ここは、多くの星々が現在進行形で誕生しつつある、いわば「星の製造工場」ともいうべき領域です。

——
☆2月の星空情報はこちらをクリック→ [国立天文台ほしぞら情報]

tenntai-Feb17-8001200