「Pen」完全保存版・心を癒す宿。特集に別邸音信が掲載されております

カルチャー・ライフスタイル誌「Pen」の新年合併号に、別邸音信が掲載されました。
.
取材といえばメールによる事前アンケートのみ・写真は旅館の宣材写真・・・という雑誌が多い中で
今回はライターさんが実際にご宿泊され、お客様目線で音信を体験されたうえで文章を書いてくださいました。
写真も、プロカメラマンさんの撮り下ろし。心を込めて制作してくださった誌面です。
ぜひ、書店等でご高覧いただけましたら幸いです。
.
Pen ONLINE はこちら>>

1

2

3

4

5

6

大谷山荘にNew Open!「THE BAKERY」(ザ ベーカリー)をご紹介いたします

12月23日(祝)大谷山荘2階にオープンする「THE BAKERY」(ザ ベーカリー)をご紹介いたします。
.
別邸音信の洋朝食でもお出ししております、大谷山荘の「自家製パン」。
どこかで売っていないの?とのお問い合わせを多数いただいておりましたが
そんなホテルメイドのパンたちを、ショップ販売する運びとなりました。
.
12月23日朝7時、「THE BAKERY」(ザ ベーカリー)
大谷山荘2階にオープンいたします。
.
パンづくりには欠かせない「塩」ですが、「THE BAKERY」では、海草がいっぱいに広がる油谷島(長門)の海から生まれた「百姓の塩」を使用いたしております。
.
ホテルブレッドをはじめ、定番のバターロールやフランスパン、ワインと相性のよい果実の甘さがほどよいハード系やカラダに優しいライ麦パン、ご家族みなさまでお召し上がりいただけるチョコロールや小倉あんぱんなど、職人が毎日焼き立てのパンをお届けしてまいります。
オープンは一週間後でございます。ぜひ、「THE BAKERY」にお立ち寄りくださいませ。
.
■12月23日「THE BAKERY」(ザ ベーカリー)オープン(大谷山荘2F)
・営業時間…7:00~(平日は11:00~15:00、土曜日は11:00~14:00までCLOSE)
※午前中がおすすめでございます。

1216_1

1216_2

1216_3

1216_4

1216_5

「冬の気ままなひとり旅。」に、別邸音信が掲載されております

雑誌「男の隠れ家」別冊「冬の気ままなひとり旅。」に、別邸音信が掲載されました。
当館におきましても、おひとりさまのお客様のご利用が増えております。
男性のお客様が、おひとりでスパをご利用になられるケースも。
日ごろのお疲れを癒しに、たくさんのお客様に別邸音信へお運びいただけたら、と思っております。
1216_1
1216_2
宿 別邸 音信 〒759-4103 山口県 長門市 湯本温泉 2208Ryokan Bettei Otozure, 2208 Yumoto-Onsen Nagato-shi,Yamaguchi-Prefecture, Japan 759-4103

Gault et Millau(ゴ・エ・ミヨ)東京・北陸・瀬戸内2018 にて別邸音信が掲載されております

世界20か国で刊行されている歴史ある美食ガイド、「ゴ・エ・ミヨ」。その日本版第2号に別邸音信が掲載されました。

【独自の哲学に基づいて、ほかでは体験できない「おもてなし」のスタイルを持ち、
施設を取り巻く環境、館内の設えはもちろん、訪れた人の期待を上回るような気遣いが行き届いている宿泊施設】

として、「ホスピタリティ賞」を受賞いたしました。

「ゴ・エ・ミヨ」の日本版第2号の授賞式の様子はこちらです。

【特別レポート】世界的な美食ガイド「ゴ・エ・ミヨ」日本版第2号が刊行。ポケットコンシェルジュ掲載店は100店舗

『ゴ・エ・ミヨ 東京・北陸・瀬戸内 2018』プレスリリース はこちらから>>

1

2

3

山口新聞_二面記事_20180103

休館のお知らせ

1211.

12/20(水)、21(木)は、施設内メンテナンスのため休館いたします。
大変ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解くださいますよう何卒お願い申しあげます。

Bettei Otozure informs that will be closed for maintenance on 20 & 21 Dec. 2017. We apologize for any inconvenience.

宿 別邸 音信 〒759-4103 山口県 長門市 湯本温泉 2208
Ryokan Bettei Otozure, 2208 Yumoto-Onsen Nagato-shi,Yamaguchi-Prefecture, Japan 759-4103