柚木慈生温泉のご案内です。

当館から津和野へご旅行を計画され、秘湯にご興味のあるお客様へ、「炭酸泉かけ流しの湯 柚木慈生温泉」をご案内いたします。
国道315 号線沿い、阿東町に近い徳地に位置してます。
二酸化炭素、カルシウム、ナトリウムなどの成分も含む泉質で、湯治を目的とした温泉として地元の方々に愛されております。
温めの湯で、さらりとした泉質ゆえ、長目に浸かってしまいそうですが、その後のドライブもございますので、湯あたりのなきよう、お楽しみいただけたらと存じます。

住所:山口市徳地柚木2178
営業時間:10:00~20:00
定休日:毎月5日、18日
入浴料:大人 500円、子供 200円
温泉泉質:含二酸化炭素-ナトリウム・カルシウム-炭酸水素塩冷鉱泉
電話番号:0835-58-0430

【音信】柚木慈生温泉:看板

【音信】柚木慈生温泉

【音信】柚木慈生温泉3

【音信】柚木慈生温泉2

宿 別邸 音信 〒759-4103 山口県 長門市 湯本温泉 2208Ryokan Bettei Otozure, 2208 Yumoto-Onsen Nagato-shi,Yamaguchi-Prefecture, Japan 759-4103

本日は、音信川(おとずれがわ)の橋の上で楽しむ、食のイベントのご案内です。

本日は、音信川(おとずれがわ)の橋の上で楽しむ、食のイベントのご案内です。
5月18・19日の2日間、当館から歩いて30秒の場所で開催いたします。
また、18日は、橋の上のミニランタンのワークショップもございます。
ぜひ、お気軽に、ご参加くださいませ。

【開催日時】5月18日(金)17時〜21時、19日(土)17時〜21時
※荒天の場合は中止となります。

【開催場所】長門湯本温泉 きらきら橋

【出店者】
ちくぜん(鳥料理)
とまり木(やきとり)
あいころりん(カレー)
松村酒店(ビール、ワイン)
cafe&pottery音(コーヒー、スイーツ)
※フード&ドリンクは早めに売り切れる場合もございます。

音信川と夜の橋

音信川と橋の夜

橋の上のミニランタン

宿 別邸 音信 〒759-4103 山口県 長門市 湯本温泉 2208Ryokan Bettei Otozure, 2208 Yumoto-Onsen Nagato-shi,Yamaguchi-Prefecture, Japan 759-4103

観望好期の「木星」を観測しませんか?~大谷山荘天体ドームより

5月は、中旬頃より「木星」が地球に最接近し、木星を観測するには絶好の機会です。
はじめは21:10頃より、5月下旬頃には、開館時間の最初からご覧いただけます。

また、4月に引き続き下旬頃まで、春の星座「アルクトゥルス」と、兵士の視力検査に活用された「ミザール」もご覧いただけます。

<5月の星空観測予定>

●5月6日(日)~5月21日(月)
・アルクトゥルス ・ミザール  ・木星(21:10頃から)
●5月23日(水)~5月31日(木)
・月 ・木星

別邸音信にご宿泊者のお客様も無料でご覧いただけます。
事前にお電話にてご予約くださいませ。
別邸音信 予約センター TEL:0837-25-3377