2/26(火)27(水)28(木)は、施設内メンテナンスのため休館いたします。
大変ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解くださいますよう何卒お願い申しあげます。
Bettei Otozure informs that will be closed for maintenance on 26,27,28 February, 2019. We apologize for any inconvenience.
2019年2月にご覧いただける、長門の星空情報をご案内いたします。
2月の前半は地球に近づく月を中心にご覧いただきます。
※2月20日の深夜0時54分頃、今年最大の満月となります(スーパームーン)。
また、月が見えなくなる23日以降は、冬の星座・オリオン座周辺の星空や人気の「すばる」をご案内いたします。
オリオン大星雲を中心に、シリウス、ペテルギウス、M41散開星団などの恒星が、凛とした夜空にきらめく光景は、冬ならではです。
冬の夜空を望遠鏡で直接除くため、どうぞ、コートをお持ちになってご参加くださいませ。
(画像は大谷山荘天体ドームで撮影:上:ペテルギウス、下:月)
<2月の観測予定>
●2月8(金)~14(木) ・月 ・オリオン座周辺を観察(オリオン大星雲、シリウス、ペテルギウス、M41散開星団)
●2月15(金)~22(金) ・月をメインに観察
●2月23(土)~25(月) ・オリオン座周辺を観察(オリオン大星雲、シリウス、ペテルギウス、M41散開星団)
.
.
大谷山荘天体ドームは、別邸音信にご宿泊者のお客様も無料でご覧いただけます。
事前にお電話にてご予約くださいませ。
別邸音信 予約センター TEL:0837-25-3377
もっと詳しく星空のことを知りたい時は、「国立天文台ほしぞら情報」のサイトが大変参考になります。
ぜひご覧くださいませ。
郷土の童謡詩人、金子みすゞ。
彼女の作品の世界観を “あかり” で表現する、というイベントが長門湯本温泉で開催されます。
当地の豊かな自然に囲まれて育ったみすゞは
小さな命への慈しみのこころ や 命なきものへの優しいまなざし
をはじめとする豊かな感性をはぐくんでいったひとでありました。
そんなみすゞが愛したであろう長門の自然を “あかり” に取り込み長門湯本温泉を彩ってみよう、というイベントです。その “あかり” は、全て長門湯本地域住民による手作りです。地域の子どもたちもがんばって制作しました。
監修は、長門湯本観光まちづくり計画の夜間景観を担当する照明デザイナーの長町志穂さん(LEM空間工房)。全国各地で魅力的な地域の “あかり” を作り出す長町さんと地元のみなさんが力を合わせて作り上げた世界観をお楽しみいただけましたら幸いです。
長門湯本温泉 音信川うたあかり
開催日時
2019年2月15日(金)16日(土)17:00~21:00(荒天時中止)
会場
長門湯本温泉きらきら橋
★別邸音信の玄関すぐ前です!
※フード、ドリンクは早めに売り切れる場合もございます
※イベントエリア内には駐車場がありません。大寧寺駐車場をご利用ください
※川沿いの冬のイベントです。暖かい装いでおでかけください
※荒天の際は中止となる場合がございます。
当日の状況は「長門湯本みらいプロジエクト」のフェイスブックでご確認くださいませ