長門湯本温泉「そぞろ歩きが楽しめる温泉街」へ

温泉街をゆったりと流れる音信川、まちの背景に広がる豊かな山間の自然を背景に地域ならではの「食」を味わえるお店や、川のせせらぎに耳を傾けお寛ぎいただける空間が続々と誕生しています。

今回は、長門湯本温泉まち株式会社発行の「たべるマップ」から、そぞろ歩きを楽しめる店舗をご紹介いたします。

続きはこちら>>

7月休館日のお知らせ

お客さま各位

2020年6月28日
株式会社大谷山荘
代表取締役社長 大谷和弘

7月休館日のお知らせ

平素より格別のご高配を賜り、厚く御礼を申し上げます。
下記の日程につきまして、全館休館とさせていただきます。
皆さまにはたいへんご不便をおかけすることと存じますが、何卒ご容赦を賜りますようお願いいたします。

 

休館施設 :大谷山荘・別邸音信

休館日程 :2020年6月29日~7月3日・8日・9日・13日・14日

※大谷山荘レストラン萩の昼食営業につきましては7月10日・15日は休止いたします。

 

またのご来館こころよりお待ち申しあげております。
引き続きのご愛顧を賜りますよう、謹んでお願い申し上げます。

 

【お問い合わせ先】
»別邸音信  TEL:0837-25-3377(9:00~18:00)

【長門湯本温泉・音信川】 ホタル観賞のご案内

ゲンジホタル発生地として国の天然記念物に指定されている音信川では、毎年5月下旬~6月中旬にかけてを見頃の鑑賞期間としています。
豊かな自然に恵まれた長門湯本温泉ならではの初夏の景色をお愉しみいただけますよう、音信川の蛍鑑賞エリアへご案内いたします。

 

宿泊者限定・蛍徒歩ツアー

蛍の鑑賞スポットまでは、大谷山荘フロントスタッフがご案内いたします。当館から徒歩5分程度の距離にございますが、足元の暗い夜道ですので、靴を履いての外出をおすすめいたします。
※今年は、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)拡大防止の一貫として、三密回避の為、徒歩ツアーのみの開催をさせて頂きます。

・開催日時:6月6日(土)~6月14日(日)

・集合時間:20:30

・集合場所:大谷山荘フロント前

・所要時間:約30分

※ご宿泊の方はどなたでもご参加いただけます。
※自然現象のため、天候などにより中止となる場合もございます。

<お願い> ホタルは光に弱く、明るくなると、光らなくなってしまいます。 ぜひ、音信川のせせらぎを耳に、そっと見守るように、ご覧くださいませ。

 

長門湯本温泉のおもてなし~蛍の時期の照明演出

長門湯本温泉は、2020年春にリニューアルし、川床テラスや飛び石など、温泉街の中心を流れる音信川をより近くに感じていただけるようなまちに生まれかわりました。さらに、夜の景色にも当地らしい風情を感じていただけますよう、まち灯りには自然環境に配慮した四季折々の照明制御プログラムを導入しております。
春には夜桜の舞い散る様子を照らしておりました川沿いの照明ですが、この初夏の季節には、必要最低限の行灯で通常時の約10%までライトオフになり、蛍の光をよりお愉しみいただけます。
ご夕食後の夕涼みに、そぞろ歩きにお出かけの際には、是非合わせて蛍火も感じながらご散策くださいませ。

  • 期間:5月29日(金)~6月14日(日)
  • 期間中の演出:河川空間・河川沿い樹木の照明演出を落とします。
    河川沿いの低ポール照明の明るさが暗くなります。

提供元:長門湯本温泉旅館協同組合