投稿日: 2022年3月18日 投稿者: otozure「うたあかり」開催中 長門市の童謡詩人・金子みすゞの詩の世界を投影した音楽と光のイベント 「うたあかり」が3/5 – 4/7 までの期間、音信川周辺にて開催中です。 金子みすゞの朗読に合わせて影絵が変わる「幻燈輪舞(げんとうろんど)」エリアでは竹林の階段が色とりどり、様々な景色に変わります。 「みすゞのお庭エリア」 長門市内の子どもたちがみすゞの詩をテーマに作成した3000個の灯り一つひとつに個性豊かな可愛らしい絵が描かれています。 「お魚たちの夢エリア」 今年新たに音信川河川公園の中央に大きなお魚が登場しました!※こちらのエリアは3/31迄の演出となります。 湯本エリアの住民が中心となって制作した大型のあかりモチーフを音信川沿いに設置した「おとずれ川エリア」や「土あかりエリア」など音信川周辺が温かく優しい灯りに包まれております。 桜のつぼみも膨らみ始め、春本番まであと少し。 長門湯本温泉のそぞろ歩きをどうぞお楽しみくださいませ。 夜の散策のお供に音信オリジナル提灯の貸出を始めました。 山口県産の真竹と山口県伝統工芸「徳地和紙」を使用した手提げ提灯。 音信川のせせらぎを聞きながら、日中とはまた違う趣の長門湯本温泉街でのひとときをお過ごしくださいませ