9/3(火)は設備点検にともない、大谷山荘は臨時休館とさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承くださいますようお願いいたします。
尚、別邸 音信は通常どおり営業いたしております。
「ジャズフェスタin長門湯本温泉」
8月24日(土)・25日(日)に長門湯本温泉で開催されるジャズフェスタは、二日間で県内外で活動する16バンドが、メイン会場とサブ会場に分かれ18ステージを演奏します。
日時:平成25年8月24日(土)・25日(日) 16:00~21:30
会場:長門湯本温泉周辺
メイン会場 音信川河川公園前駐車場 16:00~21:30
サブ会場 市営公衆浴場恩湯下 17:00~21:00
入場料:無料
駐車場:大寧寺駐車場(会場まで無料のシャトルバスが運行)
問い合わせ:ジャズフェスタin長門湯本温泉実行委員会
TEL:0837-25-3611 (湯本温泉旅館協同組合内)
長門湯本温泉納涼盆踊り大会のひとコマです。
2013年8月11日に開催された、長門湯本温泉の「納涼盆踊り大会」のひとコマです。
音信川にうつしこまれた、赤提灯の灯火が印象的でした。
別邸 音信 〒759-4103 山口県 長門市 深川湯本 2208
Bettei Otozure, 2208 Yumoto-Onsen Nagato-shi,Yamaguchi-Prefecture, Japan 759-4103
葉月の音信美味草紙、お肴次第の初献、わたり蟹と野菜の土佐酢ジュレのご紹介です。
本日は、葉月の音信美味草紙、お肴次第の初献、わたり蟹と野菜の土佐酢ジュレご紹介します。
初献は、わたり蟹と野菜の土佐酢ジュレでございます。
ボイルした蟹をさばいたものと、 野菜にグリーンアスパラ、フルーツトマト、 プッチーナでございます。プッチーナは、南アフリカ産で、ミネラル成分たっぷりで ほんのり塩味のある野菜です。
8月ということもあり、涼しげに、さっぱりとした優しい味わいに仕上げております。
別邸 音信 〒759-4103 山口県 長門市 深川湯本 2208
Bettei Otozure, 2208 Yumoto-Onsen Nagato-shi,Yamaguchi-Prefecture, Japan 759-4103
萩の陶芸家・金子 司先生の作品 『 海月 』、題 『 ひやされたかたち 』 、夏季限定で、音信バーにてご覧いただけます。
この夏、ご宿泊されたお客様には、音信バーにて、萩の陶芸家・金子司先生の作品『海月(くらげ)』、題『ひやされたかたち』をご覧いただけます。
水の中でぷかぷかと浮いている海月、金子先生の作品を手に取るように間近でお楽しみいただける、この稀な機会にぜひ、音信のバーにお立ち寄りくださいませ。
旅館 別邸 音信 〒759-4103 山口県 長門市 湯本温泉 2208
Ryokan Bettei Otozure, 2208 Yumoto-Onsen Nagato-shi,Yamaguchi-Prefecture, Japan 759-4103
葉月の音信美味草紙、お肴次第の三献、生ものご紹介です。
立秋とは名ばかりの猛暑が続いております。皆さま、いかがお過ごしでしょうか。
本日は、お肴次第の三献、生ものをご紹介します。
夏の暑さを凌ぐべく、大きめな氷鉢に、蓮の花を。
生ものですが、あこうの焼きちりと、車海老、瀬付鯵でございます。
そして、水玉胡瓜、コリンキー、卸山葵でございます。
コリンキーは、南アフリカが原産地のウリ科のかぼちゃです。さっぱりしゃきしゃきした食感で皮まで食べれます。
別猪口に合わせ醤油、針昆布、梅たれでございます。
梅たれは、おかゆの上澄みのおねばと梅肉、煮切りみりんに薄口醤油で合わせております。山葵を少し入れて白身魚で召し上がっていただけたらたいへん美味しいです。
まだまだ暑い毎日でございます。夏バテなどされませんように。
別邸 音信 〒759-4103 山口県 長門市 深川湯本 2208
Bettei Otozure, 2208 Yumoto-Onsen Nagato-shi,Yamaguchi-Prefecture, Japan 759-4103
本館の大谷山荘では、夏の夜空の観測がお愉しみいただけます。
『今月の天体:白鳥座のデネブ』
夏の夜空に大きな十字を描く白鳥座。その尾の位置で輝く一等星デネブは、こと座のベガ、わし座のアルタイルと共に夏の大三角形を形づくっています。
明るさは他の二星に比べるとやや劣りますが、それは距離がベガ(25光年)、アルタイル(16光年)に比べると2000光年と非常に遠いところにあるためです。
星の明るさを表す基準として、実視等級として絶対等級の二種があり、実視等級は見た目の明るさ、絶対等級は全ての星を32.6光年の距離に置いたと仮定した場合の明るさです。
そしてデネブは絶対等級で-7等級と恒星としてはトップクラスに入ります。ちなみに太陽と比べると質星で約20倍以上、半径は200倍、光度も65000倍以上となり、仮にシリウス(8.6光年)の位置にデネブがあったとすると、半月よりも明るい点光源で見えることになります。
大谷山荘の8階には本格的な望遠鏡を備えた「天体ドーム」をご利用いただけます(要予約・火曜定休)。
美しい夏の夜空に煌めく星をせひご覧くださいませ。
別邸 音信 〒759-4103 山口県 長門市 深川湯本 2208
Bettei Otozure, 2208 Yumoto-Onsen Nagato-shi,Yamaguchi-Prefecture, Japan 759-4103