7月7日に向けて七夕の飾りつけをいたしました。
竹・笹は昔から神聖なものとされており、天に向かってまっすぐ伸びる力強さと生命力から精霊や神様が宿る依代と考えられていたそうです。
当館では「新しい生活様式」を取り入れ、皆様に心から安心してお寛ぎ
いただけますよう努めております。
7日は小暑、この長雨が上がればいよいよ夏本番
皆様が健康で笑顔あふれる日々がおとずれますように・・・
山口県・長門湯本温泉、大谷山荘プロデュースの温泉旅館。山口・萩・下関への観光にはぜひおとずれへ。元乃隅稲成神社はお車で30分、角島は50分、道の駅センザキッチンは15分です。ご予約は公式サイトが最もお得です。
2020年3月30日 午後2時頃 長門湯本温泉 一ノ瀬橋 周辺の桜の様子です。
この春生まれ変わった長門湯本温泉の街並みが、華やかに色づいています。
新たに設置された照明の効果もあり、夜桜は一段と幻想的な雰囲気をお愉しみいただけます。3/18にオープンした長門湯本温泉「恩湯」 恩湯食
3/26にオープンしたばかりの 焼鳥さくら食堂 もございます。